2025.06.10
大阪万博へ(前編)
先月の横浜出張の帰りに大阪に立ち寄りまして
大阪万博まで行ってきました。
5月の中旬でしたが現地はもう夏のように暑くて
日傘率がとても高かったです。
自分は帽子すら被らず無防備すぎました。。
11時に東ゲートに到着し50分ほど並んで入場!
ゲートで会場案内図のようなものが配布されるのかなと思っていたのですが
そんな配布はなく(いや、持っている人もいたから見過ごしていたのかも)
行きたい場所の検討がつかなかったので
リングに上がって一周しながら俯瞰的に位置を確認しました。
デジタルマップ見ればいいじやんって話ですが。
大行列でも人が流動的に動いているところ、定員があるため滞留しているところを判断し
まずはノーマンフォスター設計のサウジアラビア館へ。
果てしない大行列でしたが30分で入場できました。
立ち止まってじっくり見学というよりも
歩きながらの空間体験していくような構成で
お土産コーナーがかなり魅力的でした!
荷物になるし大行列だったので何も買えなかったけど。
次はウズベキスタン館へ。
サウジアラビア館に比べて行列は少なかったのですが
館内に入れる定員が少ないため1時間ちょっと並びました。
内容については最後の仕掛けというか演出が良くて
扉が開いたときワーってなりました!
待ち時間はかかりますがオススメです。
会場内は休憩スペースが至るこころにあって助かりました。
大屋根リングの下もベンチが多く、風も通って心地よい場所です。
人が多かったのでなかなか写真が撮れませんでしたが
私は様々な休憩所を巡りながら寛ぎました!
Other Article
-
2018.09.30
休日
Others -
2016.10.05
楽々園の家 現場監理
Works