御陣屋の家 上棟
2015.06.23
-works
昨日は、「御陣屋の家」の建て方でした。
難易度の高い建て方ですが、苦戦しながらも餅まき時間に間に合うよう頑張ってくださいました!
段差によってゆるやかに領域が分けられた室内空間。
また、遊び心のある離れの客室。
床面積以上に感じる広がりと開放感。
完成が非常に楽しみです!

餅まきは人生初めての体験で、思っていた以上の本気度にびっくりしました!
まさに祭りです!はっぴ着てくればよかった。
150人くらい来られてたような気がしますねー。
はりきって拾おうと思って準備していましたが、まく側のメンバーに入ることに。
でも強うそうなおじさまたちの本気拾いを目の当たりにして、まく側でよかったーと思いました。
安全を考えて、子供ゾーンと大人ゾーンを分けていましたが、かなり納得。

これまでの建て方でいちばん楽しかったですねー。
祝い事のお裾分けのような意味だと思うのですが、この地域の方たちとのつながりを深めるという意味でも、とてもよい風習だなと感じました。
帰り際にお施主さんから栄養ドリンクをいただきました!
先週から禁酒ダイエットを開始したのですが、もう解禁です。
