2021.07.29 -visit
先日は庚午の家にお伺いしてきました。 吊り照明の高さの確認と植栽の様子などの確認。 植栽はよく搬入したなーというくらい 大きな樹木が入っていました! 3階からも樹木を望むことができます。 ...
READ MORE
2021.07.26 -works
昨日はかなり久しぶりに大阪まで行ってきました。 大阪市での新規ご相談です! これからじっくりと提案を考えていきます! 打合せ後はアルフレックスとモルテーニに寄ってきました。 尾道の家、高須...
2021.07.19 -works
東広島で竣工しましたL/Cの竣工写真が 先行して数カットほど届きました! 全ての写真が揃うのはもう少し先になりますが いくつかここに掲載します! 撮影日は梅雨時期でしたが天...
2021.07.17 -works
高須の家は内外装工事が進んでいます。 梅雨も明けて現場もかなり暑くなってきました。 立っているだけで汗が。。 このところ雨が続いていますので外装が遅れ気味ですが 丁寧に施工してくださってい...
2021.07.14 -works
先日は己斐の家の現場打合せでした。 進捗の報告と電気のお打合せ! 耐震等級3とまではいかないですが 築40年以上の建物を可能な限り構造補強しています。 リノベーション物件は 設計事務...
2021.07.12 -works
先週に予定していた現場打合せが大雨のために延期となり 本日改めて打合せに向かったところ 変わらぬ大雨に直撃してしまうという 何とも言えない引きの強さでした。 そんな状況でも現場はノンストッ...
2021.07.10 -visit
先日の雄郡の家の地鎮祭のあと 時間の余裕があり ヒノキガーデンさんまで行ってきました! もう外観からただならぬ雰囲気というか 日本じゃない、LAのような空気感のある佇まい。 ...
2021.07.08 -works
先週は愛媛県松山市で計画中の「雄郡の家」の地鎮祭でした。 松山市内の都市型住宅です。 この写真からはわからないですが 目の前に高層マンションが建っています。 光をどのように取り込むか、と 守...
2021.07.05 -works
先日は大田の家の地鎮祭でした。 快晴の中の地鎮祭!心地よい景色が広がっています。 この度は仏式での地鎮祭。 これまでに多くの地鎮祭を経験してきましたが 仏式は初めての経験でとても新鮮でした...
2021.07.02 -works
先日は防府の家の竣工写真の撮影でした。 お引渡し前の撮影はかなり久しぶりの気がする。 いつもはもう少し物を足して生活感を出しますが この住宅は物がなくても庭が充実しているのでよし! 1日を...