House in Hofu
山口県防府市に建つ住宅。
敷地はゆとりある整形敷地で、前面道路を除くすべての方位は住宅によって囲まれているが、一区画にゆとりのある住宅地であった。暮らしの開放性とプライバシーの確保の両立、負荷のかからない生活動線という要望により、自ずと平屋の構成が導かれた。
敷地の中央に生活の中心となる居室を配置して、そこを基点として個室が放射状に点在していく計画とした。1つの大きな空間に小さな個室たちがぐるりと囲んでいるような構成である。個室はそれぞれ距離をとることで余白がつくられ、余白が4つの庭となった。すべての居室は4つの庭との繋がり、建物全体に光と風の流れをつくりだす。
The plan is to place the living room in the center of the site,with private rooms scattered radially.The private room by keeping a distance,margins were created ,and the margins became four gardens.All four rooms the connection with the garden,creating a flow of light and air.